最近SNSやYouTubeでも話題の「MBTI性格診断」
16種類の性格タイプに分類されるこの診断は、自己理解や他者理解に役立つと人気を集めています。
そんなMBTIの中でも特に注目されているのが、“変人”とされるタイプたち。
「自分って普通じゃないのかも…?」「あの人、ちょっと変わってると思ったらINTPだった!」など、性格の“クセ”に納得する声も多く見られます。
本記事では、MBTI16タイプを「変人度」という観点からランキング形式で紹介。上位タイプの特徴や、変人に見られる共通点、全16タイプの「変わり者度」までを徹底解説していきます!
変わっている人の特徴
(1)他人の目を気にしない
変わってる人は、周囲にどのように見られるかをあまり気にしません。突然脈絡のないことを言い出したり、突飛なことをし始めたりと、周囲には理解できない行動をすることがあります。
しかし本人は全く気にせず、普通に振る舞っているだけ。そんな様子に周囲は驚かされることがしばしばあるようです。
(2)変わった趣味を持っている
ニッチな趣味を持っている人も、変わった人だと言われがちです。独特な感性を持っているため、人から「何それ?」「何でそれをやろうと思ったの?」と聞かれてしまうような趣味を持っているのです。
また、そんな趣味にとことん没頭するのも、変わっている人の特徴です。誰にも理解されなくても自分が楽しければOK、という考え方を持っているようです。
(3)1人が好き
集団行動が苦手で1人でいることを好む人も、時に「変わってる」と言われることがあるかもしれません。
自分の考えや行動を周りに合わせることが苦手だったり、そもそも人と接するのが億劫だったり……。1人でいる方が楽だと感じる人は少なくありませんが、「周りに合わせないあの人は変わってる」と思われてしまうこともあるようです。
MBTI変人ランキングTOP5
【MBTI変人】1位:INTP(論理学者)
【MBTI変人】2位:ENTP(討論者)
【MBTI変人】3位:INTJ(建築家)
【MBTI変人】4位:INFJ(提唱者)
【MBTI変人】5位:ISTP(巨匠)
変人度が高いタイプの共通点
① 独自の価値観と思考パターン
②社会の枠組みに疑問を持つ
MBTIタイプ別「変人度」一覧(6位〜16位)
MBTIタイプ別「変人度」6位〜10位
順位 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
6位 | ENFP(運動家) | ひらめき型、自由を愛する発明家気質 |
7位 | INFP(仲介者) | 理想主義で内面世界に没入しがち |
8位 | ENFJ(主人公) | カリスマ性があるが独自の情熱が強すぎることも |
9位 | ESTP(起業家) | 衝動的な行動と大胆な決断力 |
10位 | ISFP(冒険家) | 芸術肌でマイペース、共感力は高い |
MBTIタイプ別「変人度」 11位〜16位
順位 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
11位 | ESTJ(幹部) | 常識人、変化を嫌うが頑固すぎる面も |
12位 | ENTJ(指揮官) | リーダー気質だが独善的に見えることも |
13位 | ESFP(エンターテイナー) | 明るく陽気だが飽きっぽさが目立つ |
14位 | ISTJ(管理者) | 超まじめ。堅物と取られることも |
15位 | ESFJ(領事) | 面倒見が良すぎてお節介と見られる |
16位 | ISFJ(擁護者) | 心配性で裏方タイプ、無難な存在感 |
MBTIタイプ別「変人度」早見表
変人度 | タイプ |
---|---|
★★★★★ | INTP / ENTP / INTJ / INFJ / ISTP |
★★★★☆ | ENFP / INFP / ENFJ / ESTP / ISFP |
★★★☆☆ | ESTJ / ENTJ / ESFP / ISTJ / ESFJ / ISFJ |
上位にランクインしているタイプは、「思考が独特」「行動が自由」「社会に合わせない」など、個性が際立っています。
まとめ:“変人”こそが社会のスパイス
MBTIにおける「変人タイプ」は、単に奇抜なだけではありません。
彼らは自分の信念や理想に従って行動し、新しい視点や価値を社会に提供する存在です。
自分のタイプを知って「自分って変?」と思った方も、ぜひ前向きにとらえてみてください。
あなたの“変わり者度”こそが、最大の個性であり、武器なのです。