「仕事ではうまくいくのに、恋愛となるとなんだかギクシャクする…」
そんなふうに感じているENTJ(指揮官)さん、多いのではないでしょうか?
ENTJタイプは、リーダーシップがあり、自分の目標に向かって一直線。
でもその一方で、「ENTJ(指揮官)は恋愛下手」と言われることもあります。
この記事では、ENTJさんが恋愛でつまずきやすいポイントや、恋愛をもっと楽しむためのコツを、やさしく解説しましょう。
自分を責める必要はありません。ちょっとした心がけで、恋もぐっと楽しくなりますよ。
ENTJは恋愛下手だと思われやすいの3つの理由
ENTJの生まれ持ったリーダー気質は、恋愛においても存分に発揮されます。好きな人に対しても恋人に対しても、主導権をにぎりたい人が多いようです。自分の意思が強い傾向があるので、パートナーに引っ張られすぎるとストレスを感じることも。
恋愛が苦手と感じているENTJ(指揮官)さんは、けっして少なくありません。
でも、それは「向いていない」わけではなく、持って生まれた性格の特徴が関係しています。
ENTJは恋愛下手だと思われる理由①つい主導権を握ってしまう
ENTJは物事を効率的に進めたいタイプ。恋愛でも「こうした方がうまくいく」と思ったら、どんどん引っ張っていきます。
でも、相手によっては「ちょっと強引かも…」と感じることも。
ENTJは恋愛下手だと思われる理由②感情表現が控えめになりがち
好きという気持ちがあっても、それを素直に表すのがちょっと苦手なENTJ。
自分ではちゃんと想っているつもりでも、相手に伝わらず、「冷たい」と誤解されてしまうこともあります。
ENTJは恋愛下手だと思われる理由③理想が高く、相手にも完璧を求めてしまう
ENTJは自分に厳しく、常に向上心を持っているんです。
その基準を恋人にも当ててしまい、「もっとこうしてほしい」と思うことが多くなると、相手がプレッシャーを感じることも。
ENTJの恋愛傾向3選
ENTJ(指揮官)が恋愛下手と感じやすい背景には、こんなパターンがあるかもしれません。
ENTJの恋愛傾向①恋愛よりも仕事が優先に
ENTJはバリバリ働くのが得意。キャリアや目標を追いかけていると、どうしても恋愛の優先順位が下がってしまいます。
デートの約束より仕事を優先して、相手に寂しい思いをさせてしまうことも。
ENTJの恋愛傾向②「好き」よりも「将来性」を見てしまう
ENTJは現実的で、恋愛にも「この人と将来うまくやっていけるか?」を重視する傾向があります。
ロマンチックな気持ちよりも、パートナーとしての適性を先に考えるため、情熱的な恋よりも計画的な恋になりやすいです。
ENTJの恋愛傾向③気持ちがあるのに、厳しいことを言ってしまう
実はENTJさん、好きな人にはちょっと厳しくなってしまうことがあります。
相手のためを思ってアドバイスしたつもりでも、「ダメ出しされた…」と受け取られてしまうことも。
ENTJの恋愛がうまくいく3つのコツ
「ENTJ=恋愛下手」なんてことはありません!
ちょっとした意識の変化で、恋愛の楽しさや温かさをしっかり感じられるようになりますよ。
ENTJの恋愛のコツ①相手と一緒に関係を作る意識を持つ
つい自分で引っ張りたくなるENTJさんですが、恋愛は「対等なパートナーシップ」
相手の意見を尊重したり、任せたりすることで、関係がうまくまわりはじめるんです。
ENTJの恋愛のコツ②感情は、シンプルな言葉で伝えてみる
「ありがとう」「嬉しい」「会えてよかった」――そんな一言があるだけで、相手の心はぐっと近づきます。
照れくさくても、素直な気持ちを少しずつ言葉にしてみましょう。
ENTJの恋愛のコツ③完璧じゃなくてもOK!柔軟な気持ちで
計画通りにいかないのが恋愛の面白さ。
ちょっとしたすれ違いや予定変更も、「そういうこともあるよね」と受け止める余裕があると、ENTJさんの魅力がもっと伝わります。
ENTJと相性のいい性格4タイプ
ENTJ(指揮官)が恋愛でうまくいくには、やっぱり「相性」も大切です。
もちろん、人それぞれ個性がありますが、MBTIのタイプ別で見ていくと、特に相性が良いとされるタイプには共通点があります。
ここでは、ENTJにとって居心地が良く、お互いを高め合えるパートナーになりやすい性格タイプを、特徴や付き合い方のポイントとあわせてご紹介しましょう。
ENTJと相性のいい性格①INFP(仲介者)|おだやかで思いやりのある癒し系
INFPは感受性が豊かで、相手の気持ちに寄り添うのが得意。
ENTJが仕事や目標にまい進しているときでも、そっと見守ってくれるINFPの優しさに、ENTJはホッとできるはずです。
INFPは相手に合わせすぎてしまう傾向があるので、ENTJ側が時々「あなたの意見も聞かせて」と声をかけることで、バランスの取れた関係に。
- ENTJの強さとINFPの優しさが補い合える
- ENTJが主導、INFPが支える関係が自然にできる
- 感情表現のギャップに注意しつつ、お互いの「違い」を受け入れる姿勢が大切
ENTJと相性のいい性格②ISFP(冒険家)|自由でマイペース、でも情に厚い
ISFPはあまり自己主張をせず、感覚的に物事を楽しむタイプ。
ENTJとは真逆のように思えますが、「自分と違うからこそ惹かれる」組み合わせです。
ISFPは束縛を嫌う傾向があるので、ENTJがあまりに計画的に物事を進めようとすると、反発を招くことも。
お互いのペースを尊重し合うことで、心地よい距離感が保てます。
- ENTJの論理とISFPの感覚がバランスを取る
- ENTJは「自由さ」を尊重する姿勢がカギ
- 無理に合わせず、自然体でいられる関係を目指す
ENTJと相性のいい性格③ENTP(討論者)|アイデア豊富で好奇心旺盛な相棒タイプ
ENTPとは、お互いにエネルギッシュで議論好き。
恋人というより「最高のパートナー」「仲間」としての関係が築ける相性です。
ただし、どちらも主張が強いので、ぶつかることも。
ENTJが少し譲る姿勢を持つと、ENTPの柔軟性と創造性が加わり、とても刺激的で成長し合える関係になります。
- 対等な議論ができる相手を求めるENTJにぴったり
- 共通の目標を持つと最強のコンビに
- お互いに自由を尊重し、感情面のケアも忘れずに
ENTJと相性のいい性格④INTP(論理学者)|静かで知的、深い対話を好むタイプ
INTPは内向的でマイペースながら、深い知性を持つタイプ。
ENTJにとっては「この人、面白い!」と興味を引かれる存在です。
ENTJがリードしやすく、INTPはそれを受け入れやすいので、関係がスムーズに進みやすい一方、INTPの「感情を表に出さない」部分に戸惑うことも。
ENTJが感情を丁寧に言葉で伝えたり、INTPのペースに合わせて接することで、知的で落ち着いた関係を築けます。
- 知的な会話でつながる関係
- お互いに干渉しすぎないのが心地よい
- 感情表現には少し工夫を
ENTJと相性の良し悪しより「お互いを尊重する姿勢」が大切
MBTIタイプはあくまで傾向のひとつ。
ENTJと全く正反対のタイプでも、相手の性格や価値観を理解しようとする気持ちがあれば、素敵な関係は十分築けます。
ENTJさんの強みは、「こうしよう!」と思ったら、すぐに行動に移せるところ。
そのエネルギーを恋愛にも活かして、自分も相手も心地よくいられる関係を育てていけたら最高ですね。
まとめ|ENTJは恋愛下手じゃない、自分らしい恋を楽しもう
ENTJが恋愛下手と感じるのは、実は「自分なりの誠実さ」や「まじめな愛情表現」がちょっとズレて伝わってしまうから。
でも、それって裏を返せば、本気で相手のことを考えている証拠なんですよね。
ほんの少し、感情を言葉にしてみたり、相手のペースを大事にしてみるだけで、恋愛はもっと心地よくなります。
ENTJさんらしい芯の強さと誠実さは、恋愛においても大きな魅力です。
どうか「恋愛下手かも…」と落ち込まずに、自分らしい恋の形を見つけていってくださいね。