mbti

INFJは恋愛が苦手?その理由と、自分らしく恋するヒント

「好きなのにうまく気持ちを伝えられない」
「相手に合わせすぎて、自分が疲れてしまう」
「駆け引きやノリのある会話がどうしても苦手」

もし、そんなふうに感じていたら、あなたはINFJタイプかもしれません。

INFJ(提唱者)は、MBTI(性格タイプ診断)でごく少数しかいないと言われるタイプ。

とても思慮深くて、人の気持ちに寄り添える優しさを持っている一方で、恋愛では「苦手かも」と感じてしまう人が多いようです。

この記事では、INFJが恋愛に悩みやすい理由と、自分らしさを大事にしながら恋愛を楽しむためのヒントを、やさしく解説していきます。

INFJが恋愛を「難しい」と感じる3つの理由

INFJは恋愛関係においてかなり奥手で、愛情表現をすることが苦手といった特徴があります。ただ、一度恋愛関係に入ると一途に相手の幸せを思って行動するといった誠実さを存分に発揮するといった傾向が見られます。

出典:ジェイック「INFJ(提唱者)と相性の良い性格まとめ!恋愛・仕事の相性や向いてる職業も解説」

INFJが恋愛を「難しい」と感じる①相手の気持ちを気にしすぎてしまう

INFJは人の感情にとても敏感です。

相手のちょっとした表情や言い方が気になって、「今、機嫌悪かったかな?」「何か気にさわること言ったかも」と考えすぎてしまうことがあります。

その優しさはとても素敵なのですが、恋愛の場面では「自分から話しかけるのが怖い」「気持ちを伝えるのが難しい」と感じやすくなってしまうでしょう。

INFJが恋愛を「難しい」と感じる②「意味」や「深いつながり」を求める

INFJは、「この人となら心から分かり合える」と感じられるような関係を求める傾向があります。

だからこそ、軽い会話やノリで始まるような恋愛には、なかなか心が動きません。

それは悪いことではありませんが、「出会いのチャンスが少ない」と感じる理由にもなりやすいのです。

INFJが恋愛を「難しい」と感じる③気持ちを表に出すのが苦手

心の中では強く思っていても、それを言葉にするのが苦手なINFJ。

相手の前ではつい遠慮してしまったり、「こう言ったら重いと思われるかな」と迷って、結局なにも伝えられなかった…ということも多いかもしれません。

INFJが恋愛で大切にしたいこと

INFJの恋愛は、スピードよりもじっくり信頼を深めていくスタイルが合っています。

そして、それこそがINFJの一番の魅力でもあるんです。

INFJが恋愛で大切にしたいこと|長く続く、安心できる関係を築きやすい

INFJは、一度心を許した相手にはとても誠実で、深く思いやることができます。

相手の小さな変化にも気づき、「どうしたの?」とそっと寄り添える力があります。

そのやさしさや丁寧さは、時間はかかっても、相手にとって大きな安心になりますね。

INFJが恋愛で大切にしたいこと|自分の世界を大事にできるからこそ、信頼される

INFJはひとりの時間を大切にします。

無理に相手に合わせたり、べったり依存することが少ないため、「落ち着いている」「信頼できる」と感じてもらいやすいのも特徴です。

INFJが恋愛を楽しむ3つのコツ

INFJが恋愛を楽しむコツ①無理に明るくふるまわなくて大丈夫

恋愛となると、「もっと話しかけた方がいいかな」「楽しい雰囲気を作らないと」と気負ってしまうかもしれません。

でも、INFJの魅力は静かなやさしさや安心感にあります。

ムリに盛り上げようとせず、「あなたらしさ」を大切にした方が、自然なつながりが生まれるでしょう。。

INFJが恋愛を楽しむコツ②気持ちは少しずつ伝えていく

INFJは「察してほしい」と思ってしまいがち。

でも、相手が気づかないまま終わってしまうことも少なくありません。

「今日はありがとう」「その言葉うれしかった」といった短い一言でも、INFJの思いやりはしっかり伝わります。

最初はぎこちなくても、少しずつでも「自分の気持ちを出す」ことを意識してみましょう。

INFJが恋愛を楽しむコツ③自分の“心地よい関係”を知っておく

INFJは、「どんな人と一緒にいると安心できるか」「どんな会話だと疲れてしまうか」を、あらかじめ自分でわかっていると恋愛がぐっとラクになるんです。

  • 話をじっくり聞いてくれる人
  • 一緒にいても無言が苦じゃない人
  • 相手の気分にふりまわされにくい人

こんな特徴のある相手とは、よりよい関係を築きやすくなります。

INFJと相性の良いタイプは?

MBTIの考え方では、INFJと相性がいいとされるタイプもいくつかあります。

もちろん個人差はありますが、「話しやすさ」や「安心感」を感じやすい組み合わせとして参考になるでしょう。

INFJと相性の良い:ENFPは明るく柔らかく、心を開かせてくれる

ENFPは人懐っこく、柔らかい雰囲気を持っています。

INFJがつい壁を作ってしまうときでも、自然と笑顔にさせてくれる存在です。

INFJと相性の良い:INFPは感性や考え方が似ている

INFPは、INFJと同じように繊細で、人を思いやる気持ちが強いタイプ。

考え方が近いため、無理のない関係が築きやすいです。


まとめ:INFJの恋愛は「ゆっくり、深く」でいい

INFJが恋愛に悩みやすいのは、「気持ちを大切にしたい」「相手を傷つけたくない」という優しさがあるから。

それは決して“恋愛が苦手”ということではありません。

人と比べなくて大丈夫、INFJにはINFJらしい恋愛のペースがあります。

焦らず、自分の気持ちに素直になって、少しずつでも歩み寄っていけば、ちゃんとあたたかい関係を育てていけるでしょう。

あなたのそのやさしさが、誰かにとっての安心になりますように。

  • この記事を書いた人

miwa

読書とアニメが好き|性格診断・スピリチュアルを中心に発信中

-mbti